2025/03/19 22:37

甘草
基原
マメ科(Leguminosae)のGlycyrrhiza uralensis Fischer, Glycyrrhiza glabra Linne又はその他同属植物の根及びストロンで、ときには周皮を除く
主な薬理
甘草は、痙攣を主訴とする芍薬甘草湯、咳嗽を主訴とする麦門冬湯、胃炎を主訴とする六君子湯など、最も多くの処方に配合される生薬です。
甘草単独では、以下に示す鎮痙作用、鎮咳作用、抗炎症作用などが広告されています。
心と身体に優しいスパイスティー
是非お試しください😊